まずはソフト選びが大変でした。当時はCANDYとかCADフレンドなど幾つかのソフトを検討しましたが、どれもイマイチ。AutoCADを用意したかったのですが、ちょっと予算的に難しく断念。知り合いからJw_cadを紹介され、フリーソフトで教則本も充実していたので、平成7年よりDOS版のJw_cadを授業に取り入れました。XYプロッタの有効活用という命題にかなり後押しされましたね(笑)不安はあったのですが、やってみると生徒の反応が良い!
平成13年にWindows版に移行した辺りから検定については気になっていて、いろいろと調べた結果、内容や金額の面で二の足を踏んでいました。特に筆記試験がある検定は、私が電子科の出身で製図の知識不足から敬遠していました。しばらくして連盟さんから資料が届き、4級なら実技試験のみで、金額面でもなんとかなるのかなぁと思い始めました。あとJw_cadで受験できるのが大きかったです。
実際の実習は、下記の表の様に、3年生の実習時間で取り上げています。CADの線の描き方、消し方、複線、複写、拡大・縮小など基礎から指導しています。
|